【終了】ボツネタを50円で買取り!アイデア投稿サービス「junk mart」が新キャンペーンを開始
2018年08月09日

junk mart(ジャンクマート)は、「実現できていないビジネスアイデア」が集まるプラットフォームです。プラットフォーム上にアイデアを投稿し、有効に活用できる買い手を見つけることで、ビジネス・クリエイティブの両分野でのアップサイクル実現を目的としています。
月額300円でアイデアが見放題になる新サービスの提供にともない、アイデアを50円で買い取るキャンペーンを開始いたします。また、アイデアのリツイート数が100を超えると、賞金5,000円がもらえるダブルチャンスもございます。キャンペーンは2018年8月10日(金)から開始。買取金額と賞金の合計が3万円を超えた時点で終了です。2019年4月15日を持ちまして、本キャンペーンは終了しました。たくさんのご投稿ありがとうございました。
サービスURL: https://junkm.art/
キャンペーンの応募方法
① junk martのアカウントを登録(無料・有料どちらでも可)
② アイデアを投稿
③ 公式Twitterをフォローし、DMで投稿したアイデアのURLを送信
④ 1アイデアあたり50円を送金いたします(送金アプリを使用)
⑤ 当システムが100リツイートを計測した場合、賞金5,000円を送金
ご注意
*アイデアの投稿数に制限はございません
*内容の理解できないアイデアや著しく質の低いアイデアの買取はお断りさせて頂きます
ダブルチャンスで賞金¥5,000
キャンペーンに応募したアイデアのリツイート数が100を超えると、賞金5,000円がもらえるダブルチャンスもございます。
ぜひ¥5,000獲得を目指して、ツイッターでアイデアを拡散してください。
junk mart とは
実現してないアイデアを投稿し、新しいビジネスチャンスに変えるサービスです。アイデアを他人に託す、アイデアをもとに資金や仲間を集める、他人のアイデアを見て想像力を刺激するといった使い方を想定しています。
当サービス立ち上げの背景
昨今の日本では起業家が増え、多くの新ビジネスが立ち上げられています。一方で、「アイデアはあるが実行する気力がない」「実行方法が分からない」等の理由により、公開にされずにその人の中の頭の中で終わっているアイデアもあります。
当サービスは埋もれたアイデアを掘り起こし、インターネットに公開することで、ビジネスやクリエイティブの分野で新しいチャンスを生み出すことを目的としています。