ログイン

利用規約


利用規約

この規約(以下「本利用規約」といいます)は、OneStone株式会社(以下「当社」といいます)が運営するインターネットサービス「junk mart」及びその他当社が運営するサービス(以下あわせて「本サービス」といいます)の利用の諸条件を定めるものです。

本サービスの内容及び当社の役割

本サービスは、当社が管理・運用する、クリエイターやビジネスマン(以下「ユーザー」といいます)が使わなくなったアイデアやデータを投稿・公開することにより、ビジネスのアップサイクルの実現を目的としたオンラインサービスです。

当社はプロモーション等を通じて本サービスの認知向上、ユーザーの利便性の向上および収益向上に寄与できるよう努力します。

本利用規約の適用範囲

本条の定義は、別途定義されている場合及び文脈上別異に解すべき場合を除き、本利用規約のほか、プライバシーポリシー及びガイドにおいても、適用されるものとします。

デジタルコンテンツの取り扱い

  • ユーザーは、本サービス上で所定の利用契約(以下「契約」といいます)を締結し、サービスを利用します。
  • アップロードされたデジタルコンテンツの著作権は、アップロードを行ったユーザーに帰属します。当社は、本利用規約に基づくメディアおよびプラットフォームとしての機能を提供する立場であって、ユーザーが本サービスにアップロードしたテキスト・デジタルデータ・コンテンツ(以下「アイデア」といいます)の著作権の別のユーザーへの譲渡、貸与等を認めるものではありません。

利用資格

本サービスは、以下のすべてを満たす方がご利用いただけます。

  • アイデアを提供するユーザー、当社、その他利用者が互いに協力し、インターネットを通じてビジネスのアップサイクルを実現するという、本サービスの理念に同意できる方。
  • インターネット接続環境を自己の責任と負担で用意できる方。
  • 本利用規約に同意の上継続して遵守できる方。
  • 契約締結について法的な責任能力を遂行できる方。
  • 当社が指定する方法による支払決済を利用できる支払い能力のある方。
  • 自己の責任において本サービスを利用するものとし、本サービスを利用してなされた一切の行為及びその結果について一切の責任を負える方。

本サービス利用規約への同意

  • 本サービスの利用申込みと登録に当たっては、本利用規約に同意していただく必要があります。
  • 当社は、本利用規約を変更する場合は、利用者に対し電子メールまたはその他周知に適した方法により通知した上で、所定のURLに変更後の本利用規約を掲示します。
  • 上記にかかわらず、利用者が本利用規約の変更通知を受け取った後または本利用規約の変更日以後に本サービスを利用した場合は、その変更内容について異議なく同意した利用者とみなします。

申込みの方法

  • 本サービスの利用申込みにあたっては、当社が定める所定のフォームから登録が必要となります。
  • 利用者からの利用申込みに対し、当社が承諾の通知を送信した時点で登録が完了となり、サービスを利用していただける状態となります。
  • 申込み内容を確認させていただいた結果、本サービスへの登録をお受けできない場合があります。

返金

本サービスおよび購読契約の性質上、当社に対しお支払いいただいた料金の返金等のご要望はお受けできません。

退会

ユーザーが退会を希望する場合には、ユーザーは、本サービスの所定の方法により、当社に退会の申出を行うものとします。

禁止事項

当社は、以下のいずれかに該当する場合、ユーザー登録の申請を却下、登録を強制的に解除、投稿を強制的に取り消し、契約・取引を強制的に破棄することがあります。また、本項に基づく措置によってユーザーに生じる損害について、当社は一切責任を負わないものとします。

  • 過去に本規約違反等により、当社から利用停止等の処分を受けている場合。
  • 登録内容・投稿内容に正確ではない情報、又は虚偽の情報が含まれている場合。
  • 当社の運営するサービスまたは他のユーザーの利用を妨害、支障をきたす行為を行った場合やそのおそれがあると当社が判断した場合。
  • 暴力団、暴力団員及び暴力団員でなくなったときから5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業に属する者、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団等、テロリスト等、日本政府または外国政府が経済制裁の対象として指定する者(以下上記の9者を総称して「暴力団員等」といいます)、暴力団員等の共生者、その他これらに準ずる者(以下、上記のすべてを総称して「反社会的勢力」といいます)であると判明した場合、又は、反社会的勢力等が経営に実質的に関与している法人の役員、従業員である等反社会的勢力等と何らかの関係を有していると判明した場合。
  • 真に公開する意思のない投稿、その情報だけでは正しくアイデアを理解できない又は混乱する可能性のある投稿、十分な説明を行わない投稿等を行った場合。
  • 投稿するアイデアと関係のない画像等を当該情報として掲載した場合。
  • 転売等の本サービスの理念と反する営利を目的としたアイデアの閲覧・投稿等、また当社の判断でいたずら目的と見受けられる投稿を行った場合。
  • 当社が定める取引開始可能な時間内に、当社の管理するサーバーに代金に関するデータなどの当社所定のデータの到達が確認できなかった場合。
  • ユーザーが利用料を支払わない場合もしくは支払いを遅延した場合。
  • 承諾があるものを除き、アイデアを複製、販売、出版、貸与、放送、公衆送信(送信可能化を含みます)、上映、改変、翻案する等、契約の範囲を超えて利用した場合。
  • アイデアを保護するために施された技術的措置を回避 ・無効化した場合。
  • ユーザー本人以外の者にIDおよびパスワードを譲渡、貸与した場合。
  • ID及びパスワードを不特定多数で共有した場合。
  • 法令や公序良俗に違反する行為をした場合。
  • その他当社が不適当であると判断した場合。

契約の取り消し

契約の取消しその他の事由により当社が必要と認める場合には、ユーザーは、当社の指示に従い、アイデアの所有権を無償で当社に譲渡するものとします。

ユーザーの確約

ユーザーは、反社会的勢力等のいずれにも該当しないこと、かつ将来にわたっても該当しないこと、および、自ら又は第三者を利用して、暴力的な要求行為、法的な責任を超えた不当な要求行為、取引に関して脅迫的な言動をし又は暴力を用いる行為、風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて当社の信用を毀損し又は当社の業務を妨害する行為、その他これらに準ずる行為を行わないことを確約するものとします。

アイデアの変更

  • ユーザーは、登録したアイデアの内容に変更がある場合、あるいは表記の過ちを発見した場合は、直ちに変更しなければならない。常にユーザーは正確な情報が登録されているよう、登録内容を管理及び修正する責任を負うものとします。登録内容に変更、あるいは表記の過ちがあったにも関わらず、変更を行っていない場合、当社は、登録内容の変更のないものとして取り扱うことができます。変更の届出があった場合でも、変更登録前に行われた取引や各種手続は、変更前の情報に依拠する場合があります。
  • ユーザーがユーザー登録やアイデアの内容の変更をしたことや当社がユーザー登録を承認しないこと、投稿内容を強制的に変更・取り止めしたことにより生じた損害に関して、当社は一切責任を負わないものとします。

ユーザーの責任

ユーザー自身のアカウント情報の管理不十分による情報の漏洩、使用上の過誤、第三者の使用、不正アクセス等による損害の責任はユーザーが負うものとし、当社は一切責任を負わないものとします。また、アカウント情報が不正に利用されたことにより当社に損害が生じた場合、ユーザーは当該損害を賠償するものとします。

支払いの留保

  • 当社は、本条の措置の時点で当ユーザーに支払われることとなっていた金銭等について、違法行為への関与が疑われる場合等、当社の判断により、支払いを留保することができるものとします。
  • 当社は、本利用規約の措置により生じる損害について、一切の責任を負わないものとします。

個人情報等の取扱い

当社は、本利用規約のほか、別途定めるプライバシーポリシーに従って個人情報等を取り扱います。

 

トラブル

  • 投稿者、閲覧者の間でアイデア等に関してトラブル発生した場合は当該ユーザー間で解決するものとします。ただし、当社の判断により、当社も協議に入ることができるものとします。
  • ユーザーと第三者との間で、本サービスに関連して、裁判やクレーム、請求等あらゆるトラブルを含む紛争が生じた場合、ユーザー各自の責任や費用で解決するものとし、当社は、当該紛争に関し、一切関与しません。ユーザーは、当該紛争の対応のために当社に生じた弁護士費用を含むあらゆる費用及び賠償金等を、連帯して賠償するものとします。
  • 当社とユーザー間で紛争が生じた場合、当該紛争に関連して当社に発生した弁護士費用を含むあらゆる費用を、当該ユーザーは連帯して負担することに同意するものとします。

支払手続

支払又は決済が本サービスに関して必要となる場合、本サービスのオンラインシステムを通じて行われるものとし、その詳細は本サービス中のガイドで定められるところに従うものとします。

不払・支払遅延等

  • ユーザーが本規約に従って必要な支払いを行わない場合もしくは遅延した場合又は本サービスに入力したクレジットカードもしくは金融機関の口座の利用が停止された場合には、当社は、当該ユーザーに通知することなく、当該ユーザーによる本サービスの利用を停止できるものとします。
  • 未払いの支払債務が存在している場合、当社は、未払いの支払債務の回収を第三者に委託することができるものとします。
  • 支払期日までにユーザーが支払債務を支払わなかった場合、当社は、当該ユーザーに対し、年率14.6%の遅延損害金を請求することができるものとします。

本サービスの中断及び変更

当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合には、ユーザーに事前に通知することなく一時的に本サービスの全部又は一部を中断する事ができるものとします。その際、ユーザーに損害が発生した場合であっても、当社は一切の責任を負わないものとします。

  • サーバー、通信回線、その他の設備の故障、障害の発生又はその他の理由により本サービスの提供ができなくなった場合。
  • システム(サーバー、通信回線や電源、それらを収容する建築物などを含む)の保守、点検、修理、変更を定期的に又は緊急に行う場合。
  • 火災、停電等により本サービスの提供ができなくなった場合。
  • 地震、噴火、洪水、津波等の天災により本サービスの提供ができなくなった場合。
  • 戦争、変乱、暴動、騒乱、労働争議等その他不可抗力により本サービスの提供ができなくなった場合。
  • 法令又はこれに基づく措置により本サービスの提供ができなくなった場合。
  • その他、運用上又は技術上当社が本サービスの一時的な中断を必要と判断した場合。

本サービスの終了及び変更

  • 当社は、任意の理由により、ユーザーへの事前通知をすることなく、いつでも本サービスの全部又は一部を終了及び変更できるものとします。
  • 当社は、前項の本サービスの終了及び変更による損害について、ユーザー及び第三者に対して一切責任を負わないものとします。

アイデアに関する責任

ユーザー等がサービスに関連して発信又は掲載したコンテンツ・データに関する一切の責任は、当該ユーザー等が負うものとし、当社は、その内容、品質、正確性、信憑性、適法性、最新性、有用性等について、確認いたしません。また、当社は、それらに関して、一切保証せず、一切責任を負わないものとします。

非保証及び免責

  • 当社は、本サービスの内容・品質・水準、本サービスの安定的な提供、本サービスの利用に伴う結果等については、一切保証しません。
  • 本サービス提供における、不正確、不適切、不明瞭な内容、表現、行為等により、ユーザー及び第三者に対して損害が生じた場合、故意・過失の有無にかかわらず、当社は、当該損害について一切責任を負わないものとします。
  • 当社は、ユーザー等に対して、適宜情報提供やアドバイスを行うことがありますが、それらに対して責任を負うものではありません。また、そのアドバイスや情報提供の正確性や有用性を保証しません。
  • 本サービスに関連するコンテンツの中に、コンピュータウィルス等有害なものが含まれていないことに関しまして、一切保証しません。本サービスに関連するコンテンツの中に、コンピュータウィルス等有害なものが含まれていたことにより生じた損害について、ユーザー及び第三者に対して当社は一切責任を負わないものとします。
  • ユーザーが利用した機器・通信回線・ソフトウェア等によりユーザー又は第三者に生じた損害に関しまして、当社は一切責任を負わないものとします。
  • 本サービスへのアクセス不能、ユーザーのコンピュータにおける障害、エラー、バグの発生等、及び、本サービスに関連するコンピュータ、システム、通信回線等の障害に関しまして、当社は一切責任を負わないものとします。
  • ユーザーが書き込んだ他のウェブサイト等へのURLにより、そのリンク先で生じた損害に関して、当社は一切責任を負わないものとします。

準拠法及び裁判管轄

本規約は、日本法に基づき解釈されるものとし、ユーザーと当社の間で生じた紛争については、その内容に応じて東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

2018年4月1日制定